Contents
熊本の日帰り温泉ランキング
温泉といったら大分県が有名ですが、熊本も活火山があるので非常に温泉が豊富!
そんな熊本のおすすめ温泉をご紹介します。
雰囲気・泉質・値段・設備などを考慮してのランキングです。
【宇城】なごみ温泉 やすらぎの湯
とにかく雰囲気が最高!設備は完璧・塩味の天然にがり温泉。

野菜の直売所を備えたロビーを抜けると木造の豪華な渡り廊下、忙しい日々から一気にリラックスできます。
泉質はかなり塩分濃いめの掛け流し、水風呂も天然地下水です。
さらに電気風呂は4種類の刺激がローテーションするパルス系、サウナも二種類あります。
そして一番のおすすめが露天風呂、手入れの行き届いた広々とした庭に2つの風呂が用意されています。値段は780円と少し高めですがストレスを解消するには最適の温泉です。
露天風呂・水風呂・電気風呂・サウナ・シャンプー・ボディーソープ
【南阿蘇】火の山温泉 どんどこ湯
広々とした露天に巨大な岩が点在!泉質も素晴らしい開放感あふれる温泉

そしてまず入って驚くのがお風呂場の中央に鎮座した巨大な岩!なぜ岩がここにあるのか?元からあった岩を避けて温泉を建設したのか?そんなことを考えずにはいられません。
そして露天風呂を堪能しようと外に出るとそこにも岩・岩!そうとう巨大な岩が何個も!そして周りを見渡せば阿蘇らしい森林に囲まれた爽快感抜群の空間が広がります。やっぱり露天風呂はこうでなくては!
露天風呂・水風呂・サウナ・シャンプー・ボディーソープ
【菊池】蘇傳寺温泉
毎日でも来たくなる安くて良質・ちょうどいい広さの天然かけ流し温泉

それなのに泉質はサラリとした硫黄臭がかすかに漂う本格派。
サウナも高温・出るとすぐにある地下水の水風呂から眺める空はとても綺麗です。
ただしシャンプーや石鹸類はありませんので、ご自身のお風呂セットをお持ちになって行かれることをオススメします。
露天風呂・水風呂・サウナ・電気風呂・歩行湯
【平山温泉】華の番台
熊本屈指の泉質平山温泉にある、ちょっとバリ風の綺麗な温泉

そんな平山温泉でも奥の方にあるのがこちら華の番台さん。
バリの調度品で揃えられていて施設も新しいので女性にもおすすめできます。
露天は山鹿の山々を見ながらゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
露天風呂・水風呂・サウナ・シャンプー・ボディーソープ
【玉名】草枕温泉てんすい
玉名の高台から見下ろすミカン畑と有明海の絶景露天風呂

ここに到着するまでに緩やかな山道は柑橘類の畑が広がっており、高台にあるのでなんと有明海を一望できるのです。
泉質はそこまで特徴はありませんが、電気風呂やサウナ・打たせ湯など様々なアトラクションが揃っており、家族でも楽しめる広々とした温泉です。
露天風呂・水風呂・サウナ・シャンプー・ボディーソープ
【天草】ゆ楽園
天草にある貴重な冷鉱泉の湯、かなり泉質がいい。

水風呂・サウナ
【山鹿】天然温泉 湯花里
玉名の高台から見下ろすミカン畑と有明海の絶景露天風呂

ここに到着するまでに緩やかな山道は柑橘類の畑が広がっており、高台にあるのでなんと有明海を一望できるのです。
泉質はそこまで特徴はありませんが、電気風呂やサウナ・打たせ湯など様々なアトラクションが揃っており、家族でも楽しめる広々とした温泉です。
露天風呂・水風呂・サウナ・シャンプー・ボディーソープ
【天草】ペルラの湯舟
玉名の高台から見下ろすミカン畑と有明海の絶景露天風呂

ここに到着するまでに緩やかな山道は柑橘類の畑が広がっており、高台にあるのでなんと有明海を一望できるのです。
泉質はそこまで特徴はありませんが、電気風呂やサウナ・打たせ湯など様々なアトラクションが揃っており、家族でも楽しめる広々とした温泉です。
露天風呂・水風呂・サウナ・シャンプー・ボディーソープ
【玉名】草枕温泉てんすい
玉名の高台から見下ろすミカン畑と有明海の絶景露天風呂

ここに到着するまでに緩やかな山道は柑橘類の畑が広がっており、高台にあるのでなんと有明海を一望できるのです。
泉質はそこまで特徴はありませんが、電気風呂やサウナ・打たせ湯など様々なアトラクションが揃っており、家族でも楽しめる広々とした温泉です。
露天風呂・水風呂・サウナ・シャンプー・ボディーソープ