
Contents
行かねばならぬホットドックの新店!
我らが並木通りのりんご飴屋さんが無くなったと思いきや、なにやらオシャレなお店が出来ていました。
ライク・ア・タバーンさん、酒場のような…みたいな名前ですかね?
まず店内がいい!
オシャレだけど落ち着かない感じじゃなくて、一人でもふらりと入っても大丈夫そうなレイアウト。
さてメニューですが…
ホットドック単品が770円で最安、アボカドシュリンプロールが1540円で最高値という価格帯。
セットにすると200~300円くらい高くなる感じですね…ちょい高いかな。
ちなみにセットはポテトのこと、ドリンクは別料金です。
タコライス(1265円)も旨そう!ライスメニューも充実してるのが嬉しいところ。
よし!今回はBLTドックのセット(1210円)に決まり!
注文はスマホから、ね!オッケーオッケー。
…QRを読み込んでも…一向にオーダーメニューに繋がりません…。
しばらく粘ってみましたが無理そうなので店員さんを呼ぶことに…
「繋がりませんよね…ドコモの回線が弱いんです…」とのこと。
やはりまだフルデジタルでのオペレーションは穴があって大変ですね。
店内にはレモン水が無料で提供されていますがドリンクメニューも充実しています。
全体的にちょい高かな。
そしてやってきたのがこちら!
絵力がある!
そして当然のことながら旨い!
太くてデカいソーセージが真ん中に鎮座していてその周りをカリカリベーコンや野菜・トマトなどの具材が包み込んでいます…久々に食べた本格的なホットドック…いいなぁ。
スパイシーなポテトもいい感じ。ま、やっぱりバーガー系にはポテトが無くちゃいけませんね。
味に関しては大満足…ではあるが、いつもバーガー系を食べる時に思いますが少々ボリュームが足りないんですよね。かといってもう一個注文すると食べ過ぎだし予算オーバーだし…
あれだ…腹ペコな男性にはホットドックのパンを半分つけてくれるとかあるといいかもしれませんね!
お店情報
ランチタイム | 11:00〜22:00 | ||
---|---|---|---|
場所 | 熊本県熊本市中央区上林町3−36 1F | ||
個人評価 | 4.0/5.0 |