
Contents
通潤橋で有名な山都町へ
熊本市内から通潤橋がある山都町まで、以前は山道をクネクネ進んで1時間半くらいかかっていたらしいのですが、なんと高速道路ができて半分以下の時間で行けるようになりました!
…ま、知らなかったんですがなんとなく山都町へ行きたくなって、行ってみたらそうでした。
さて、せっかく山都町に行ったのでもちろん有名な観光名所、国指定重要文化財「通潤橋」を見に…行かないでランチです!
それがここ!
古民家Garden Cafe Nancy'sさん。
カレーが食べたくなって調べたら発見。
ここ、すごいんですよ!
大きい古民家なんですが、リノベーションが素晴らしくて、
全体的にオールドアメリカな雰囲気なんです。
赤毛のアンとかトムソーヤの世界観に近いかも、ハックルベリーフィンが出てきそう。
店主のセンスが光ってます、和洋折衷でここまで融合に成功しているのも珍しい。
入り口です。可愛らしい犬が出迎えてくれてます、ワンワン!
店内を見ると本当に立派な古民家、テーブル席は元土間だったのかな?
座敷席の方は純和風、これが違和感なく混ざり合っています。非常に綺麗…日本家屋をここまで綺麗にするのって大変な作業でしょうね。
そしてこれが看板犬のコテツくん。
お客さんを吠えて迎え入れてくれテーブルの下で大人しくしています。
よし、お前はここで食事を待て…と言われているかのような凛々しくも愛らしいお姿…人懐っこそうだけど決して媚びない、多分店長ですね。
この日はビーフカレー、ハヤシライス、タイカレーの三種類、今日は欧風カレーの気分なので迷うことなくビーフに決定。
するとまずやってきたのが
前菜!サラダはシンプルで体に良さそうなドレッシングがかかっています、美味い。
そしてジャガイモがスパイシーでホクホクで美味い。
さらに煮物のにんじん・大根・油揚げ、これめちゃくちゃ美味い!これ単体で小皿いっぱいで食べたい!
食べてるうちにやってきたカレーがこちら!
そうそう、これが食べたかったんですよ!
これ本当に丁寧に作られているのが分かるカレー、野菜・ルー・ビーフが全て混ざり合って感じることができる美味しさ!
…シンプルに美味い久しぶりのど真ん中カレー…結構辛さもあるから辛さを求める人にもおすすめです。
そして最後にホットコーヒーとヨーグルト!
このコーヒーがちゃんと美味い!ヨーグルトには自家製の梅とブルーベリー、以上で1000円というんだから頭が下がります!
いいなぁ〜山都町、最後店主とお話しをして「山都町は夏がいいんですよ!」とのこと、分かるなぁ〜…市内とは気温が全然違うし自然もいっぱいだから楽しそう!
いや〜、またこよう…山都町。ついでに通潤橋も見ておくかな!
古民家系ならここもオススメ!
お店情報
ランチタイム | 11:30〜18:00 | ||
---|---|---|---|
場所 | 熊本県上益城郡山都町小峰1540 | ||
個人評価 | 4.5/5.0 |