食堂ひろき〜あいがけカレー(950円)

Contents

トマトが美味しい季節になりました

熊本はトマトの生産量全国一位!

ということでトマトが安いんですよ、

ま、これは大分産なんですが近いからほぼ熊本産、これで100円!

この前も山盛りの「アイコ(ミニトマトのトップブランド)」が398円だったし…トマトに関しては全国一安いですね。

とはいえ私、トマトが20歳くらいまで嫌いだったなぁ~、

小学校の1・2年生の頃、青臭くて嫌いだったトマトが給食に出た日に担任の先生が「トマト食うまで机に座っとれ!!」って言われてみんなが掃除している間もずっとトマトを睨んだまま座ってたなぁ~。

そんで先生が目を離したすきにランドセルにトマトを投げ込んだっけ…だからランドセルが腐ったトマトの匂いで充満してたよなぁ~…

愛ある先生の指導のおかげでなんとか克服できました(もっと早く克服できた気もしますが…)。

今じゃ大好きですトマト!

水道町のバス停前にオープンしたオシャレな食堂

ちょっと前までオシャレなドーナツ屋さんがあった場所にカッコイイ黒い壁が誕生!

なんか模様が入ってるところも素敵、どんなお店なんだろ?

食堂ひろきさん、

看板の後ろにおいてあるのはトキワシノブでしょうか。

お昼はカレーを提供しているようですね。

早速入ってみましょう!

中もオシャレ!店主の調理場を囲むようにコの字型のカウンター席がある使いやすそうなレイアウトのお店です。

それではメニューは一つしかないようなので「あいがけカレー(950円)」を注文。

意外と素早くやってきたのがこちら!

素早い割に凝ってる!!

彩りもいいですね~、野菜たっぷり肉も色々、ご飯に黒ゴマがかけてあるのも粋でいいですよね。

味は…めちゃ美味い!

カレーソースは本格的なインド風カレーです、そこに様々な具材が入っているので味の変化が楽しめます。

それとおそらくヤゲン軟骨を使っているであろうキーマカレー部分ですが、これまたジューシーで食べ応えがあります!美味いなぁ〜、もうちょっとルーの温度が高ければいいんだけど、熱しすぎるとスパイスの風味が飛んじゃうのかもしれませんね。

パクチーと一緒に食べると一気にアジアっぽいテイストになります、これが950円で食べられるのはとてもお得だと思います!

またしても会社の近くにとても美味いカレー屋さんが出来て嬉しい限り!

今熊本上通り周辺はカレー天国になってますよみなさん!

お店情報

ランチタイム open11:30〜close15:00
場所 熊本県熊本市中央区水道町1−19 ヴィラージュビル 109
個人評価 5.0/5.0

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

美味しかったランチ
他のランチもどうぞ