
Contents
近場に発見!梶尾温泉
温泉を探すとき、Googleマップを使っているんですが、そろそろ近場は生き尽くした…と思っていたのですが
ある日突然近場に温泉が登場したんです!
これはおそらくゲームで言うところのレベルが上がったんですね。
個人の温泉レベル(ランク)が上がったから「そろそろこのランクの温泉も教えてやろう」とGoogleが温泉を解放し始めたんです。
しかも8キロとかなりの近場、Googleめ‥隠していたな!
と言うわけで小雨が降る中やってきたのがこちら
梶尾温泉さん!古い旅館のような佇まいが素晴らしいです、しかもお値段450円
ロビーもこんな感じでいい雰囲気、漫画や雑誌も用意されていて待つのが全然苦痛じゃないですね。
玄関も旅館っぽい、本当は旅館だったんじゃないのかな?
そして温泉ですが、とにかく湯質がいい!かなりヌメヌメとした成分でチョイ熱めのお湯。
もちろん源泉掛け流し!こんないい温泉が隠れていたとは!
と言うわけで梶尾温泉さんはレギュラー温泉入り決定です!
450円 |
露天・サウナ・水風呂 |
熊本県熊本市北区梶尾町1294−2 |
雰囲気、湯質ともに高レベルの素晴らしい温泉 |
肉肉うどん
その帰り道、思い出したのです!
「9、19、29日は肉大盛りの日」だ(この日は2/19)!!
そう、ご存じ肉肉うどんのキャンペーンの日だったのです。
まだ行ったことなかったのですが、いつも混んでるんですよね。
早速店内に入ると、
これかな?肉肉うどん(790円)、よしこれを注文と!
そして横をみると…え?
限定メニューの「肉増量うどん」を注文しなくちゃいけなかったのか!!
くそ〜…でも肉増量は角切り肉じゃなくてバラ肉だもん、角切り肉の方がうまいから正解だもん!と自分に言い聞かせて待っているとやってきたのがこちら!
九州にしては珍しい黒めの汁、そしてすりおろし生姜が乗っています(量は選べます)
そして何と言っても角切り肉ですよね!これが食いたかったんだよ(負け惜しみ)!
味はかなり甘めですね!そして北九州の柔らかくて優しい喉越しのうどん、それに生姜が合わさって想像以上にさっぱりした味わい、美味しい。
スープもクセになる味でいつもは残すのですが結構飲んでしまいました。
資さんうどんやウエストとはまた違う北九州のうどんです、深いなぁ〜うどん文化!
これはまた食べたい!次の肉増量の日は増量うどんを頼むのを誓って店を出ました。
お店情報
ランチタイム | 11:00〜21:30 | ||
---|---|---|---|
場所 | 熊本県熊本市熊本県熊本市北区室園町3−48 マリーハイム 1F中央区下通1丁目6−4 武蔵下通センタービル 1階2号 | ||
個人評価 | 4.0/5.0 |