珈琲倶楽部ACB(アシベ)〜ホットサンド+ミニグラタン(880円)

Contents

よし、美人の湯に行こう!

山鹿の先に平山温泉という場所があります。

自転車で行くにはちょっと遠いけど、行くだけの価値のある場所なのです。

なんせ加藤清正が湯治に使ったとされる由緒正しい温泉らしい…これは行かなきゃ!

日帰り入浴(立ち寄り湯)をやっているのはこのフローラさんと他に2、3件、あとは家族湯か宿泊です。

少し年季が入っていますがこちらの温泉、素晴らしい!

湯質はしっとりとした硫黄分を含んだもの、湯の花も咲いている本格的なもの。

もちろん源泉掛け流し!サウナも水風呂もあり、露天の雰囲気も最高!

これで500円なんだから熊本はすごい。

値段 500円
設備 お風呂・サウナ・露天・水風呂
場所 熊本県山鹿市平山5235
個人評価 天然温泉を体感できる。温度も丁度良く、ゆったり入ることが出来ます。

歴史ある喫茶店には常連さんが静かに集まる

今回は下通から一本裏道に行く途中にあるお店、珈琲倶楽部ACBさん。

オシャレすぎないセンス、スタバなんて気が引けて入れない私にとってまさに丁度いい喫茶店。

なんか丼が充実してるなぁ〜。でも今回は日替わりランチ(エッグサンド+ミニグラタン)にしよう。

店内は常連さんがパソコンで作業していたり、近所のおばあちゃんとかが待ち合わせに使っていたりととてもローカルな雰囲気。

多少タバコの香りが強いですが、これも歴史ある喫茶店の証拠。

店主がリズミカルにホットサンドや珈琲を作ってくれて、やってきたのがこちら!

完璧!サラダまである。

ホットサンドはたまごの他にもきゅうり、レタス、トマトなどが入っており、たっぷりのバターと特製ソースで仕上げてあります。パンもサクッと焼き上げてあってとても美味しい!

そしてミニグラタン、これもパンに合うなぁ〜。久しぶりにグラタン食べたけどやっぱり美味しい!

そして食後の珈琲!さすが喫茶店の味、ちょい濃いめでまったり落ち着きます。

いや〜、こんな喫茶店で2、3時間午後を過ごすのも良さそうだなぁ〜。

地域に愛されている丁度いい喫茶店でした。

場所はここ

10:00〜21:30
熊本県熊本市中央区下通1丁目10−25
4.0/5.0

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

美味しかったランチ
他のランチもどうぞ