ちゃんぽん めんきち〜ちゃんぽん(800円) 安い、居心地いい山鹿の千代湯! ちょい前の温泉行ですが、山鹿の千代湯さんに行ってきました。 途中道端瓦コレクションを横目に見つつ… ハルカリキッチンを越えるとすぐにある… 千代湯さん(ドラモリの近くです)、少し道から奥まっていますが、いい感じの建物です。 お値段は300円!安い、そしてお風呂としても綺麗だし、サウナ露天... 10月 26, 2022
うどん・蕎麦 五平太〜肉うどん大(660円) 安い入泉料!不二の湯! 東京は雨続きらしいですが(ひるおび情報)熊本は割と晴れ続き! 今週もサイクリングに行ってきました。 目指したのは菊池にある温泉、不二の湯さん。大体片道20キロくらいだったかな? 我が愛車と撮影、随分この自転車とも旅をしているものです。 なんと不二の湯さんは「熊本不二コンクリート工業」さんの持ち物... 10月 19, 2022
カレー 魚的、酒場ル〜イカと小松菜のカレー(800円) 「水辺プラザかもと」の天然温泉 湯花里 三連休の最終日、気候も一年で最高!自転車で軽くツーリングしてきました。 もはや見る光景が稲穂だらけ、トラクターでの刈り取り作業の最中の農家の方々を横目に向かったのがここ 水辺プラザかもと、道の駅ですね。もちろん温泉付です。 建物はこんな感じ、バブル後期に建てられたような無駄な豪華... 10月 12, 2022
大盛・お代わり お弁当の司〜司弁当(540円) 最近の写真をいくつか すっかり秋…ではなく、まだまだ暑い10月、地球は温暖化してますね。 そんな中でも季節のお便りを感じられる光景は多々あります。 こちら、 道端にびっしりと彼岸花、良いですねぇ。 この花って茎と花しかない(葉っぱがない)んですけどどうやって栄養を得ているんでしょうね? なんか不思議ですが、一定の季節に... 10月 3, 2022