
Contents
最近ちょっとくじ運が良くってよ
コンビニの一番くじが好きでして。
子供の頃、縁日があるから両親から特別ボーナスをもらい、「何を食べよう!チョコバナナもいいし藤田焼きもいいし…」などと無限の想像力で一番楽しめる屋台のパターンを考え続けて突入したはずなのに、なんと500円で欲しかったプラモ(3000円くらいしたのかな?)や豪華なおもちゃが得られるかもしれないくじに魅せられましてね。
当時縁日でもらっていたお小遣いは確か本当に500円くらいだったと思います。
チョコバナナもソースせんべいも全部100円だから5種類の屋台が楽しめたんですよね…。
その全額を賭けて勝負に挑む子供心…相当なものがあると思います。
んで負けるんですよね、だって最初から一等なんて入ってないんだもん!友達のかき氷を横目にどんよりとした気分で帰ったことも幾度もありました。
なんてトラウマがあったりするからなのか、一等が確実に当たる可能性があるものに対してはやたらとチャレンジしたくなる精神がありまして、
最近はこのように…
当たりを…
弾き続けているのです!しかもほぼ一発ツモ!
別に欲しいものなんてないし、転売する気も全くないので知り合いに譲るばかりなのです。
で、この一番くじ、コツがあるんです!
一つ目は、一等が出ていないのに下位の商品がやたら出ているくじを狙うこと!
これはまあ、ある意味マストなルールですよね、それだけ確率が上がるのですから。
そして重要なのが二つ目、くじの一番上から取る!
みなさん当たりを引こうとまさぐって下の方からくじを引こうとするんですよ。
それが間違っているのです!
とにかく一番上から引くのです!
多分くじの大当たりは最初真ん中当たりにあると思うんですよ。
それを店員さんがシャッフルなんかして上に上がってくるのですよ、たぶん。
財宝は奥に隠されているという一般的な心理が逆にお宝を隠すという、発掘されなかったツタンカーメンの墓のようなイメージです!
とにかくこれで私は結構な確率で財宝(一番くじ)を掘り当てていますので、よかったら参考にしてみてください。あとキングダムハーツとムーミン、転売しないで欲しいという方いましたら連絡ください、送料のみで差し上げます。
沖縄そばは熊本で珍しい
沖縄そば、なくてもいいけどたまにむしょうに食べたくなりますよね。
熊本市内では沖縄料理のランチがほとんどなくて、いつか食べたいなぁ〜なんて思っていたのですが…
いい感じの建物だ
あった!和がんせさん!
上通りのかみのうらの路地にあるこのお店、かなり古い家屋をリノベーションしているようです。
店内はこんな感じでおしゃれ!それでいて気構えなくていい感じの和やかな雰囲気が素敵です。
ランチは店主お一人でやられているようで、オーダー表への記入、食べ物の配膳などは全てセルフサービスとなっています。もちろんそれぐらいやりますよ!
そしてやってきたのがこちら!
これこれ!このうどんとラーメンの中間くらいのボソボソした麺に透き通った塩味のスープ。
そして何と言っても濃厚な旨味が特徴の豚肉ですよね!
旨いなぁ〜、とにかく優しいんですよね、ソーキそばって。
多分飲兵衛の沖縄の人たちの酔い覚ましの一杯なんでしょうね。
食べ過ぎ飲み過ぎで胃が重い…なんて時にはもってこいのソーキそば、和がんせさんでぜひ食べてみてください!
お店情報
ランチタイム | 11:30〜14:00(月曜定休日) | ||
---|---|---|---|
場所 | 熊本県熊本市中央区南坪井町1−17 2F | ||
個人評価 | 3.5/5.0 |