
Contents
しすいラドン温泉
子供の頃、怪獣マニアだった私はラドン温泉と言って思い出すのはもちろんこれ!
ラドンです!
ある時父親の運転でドライブに連れて行ってもらった時、国道沿いにあった「ラドン温泉」という文字を見つけた時、(ラドンをイメージキャラにした温泉かぁ〜!もっと人気のあるキングギドラ温泉とかにすれば良いのに…)と思ったものです。
ちなみにラドン温泉とはラドンガスっていう皮膚から吸収しやすいガスが溶け込んだ体に良い温泉のことで、リウマチとかいろんな臓器に良い影響をもたらすものなんだそうです。
というわけで来ました!しすいラドン温泉!お値段300円とはお安い!
古いながらも綺麗な店内、温泉も温度高めで質の良いラドンがたっぷり溶け込んでいます。短時間入るだけでも体がぽかぽかしてきて汗が大量に出るのもいいお湯の証拠、気持ち良かったです!
子飼商店街編その4!ステーキを食べたい!
子飼商店街にはステーキのお店もあります、それがここ「まんぷく亭」さん。
ステーキって言ったら高くてランチに入りづらい印象がありましたが、いきなりステーキとかが出来てからはフラッと寄れるお店になりました。
さてメニューですが、ヤングステーキ(150g)が900円、シャトーブリアンが2600円などステーキにしてはお求めやすい価格になっているようです。
ここはちょっとだけ豪華に上ステーキ(150g・1200円)にしてみましょう!
おススメとしてA3~A4ランクの牛肉がこの価格!熊本産のお肉だったら安い安い!
さらに水曜均一祭として三品が値引きされていました。
山崎君ランチかぁ〜、次回食べよう!
そして程なくしてやってきたのがこちら!
やっぱステーキってめちゃくちゃかぶりつきたくなりますよね!
あらかじめ切ってくれているのも嬉しい!そして肉ですが、とても丁寧に刺しを入れてありアメリカ産であろうとも柔らかく新鮮、極上のお味です!
脂身の量もちょうど良く、食べ終わった時の肉全体の満足感はかなりのレベルです。
ここの高めのステーキはとんでもなく旨いんだろうなぁ〜いつか食べたい。
お店情報
ランチタイム | 9:00〜15:00(火曜定休) | ||
---|---|---|---|
場所 | 熊本県熊本市中央区東子飼町8−37 | ||
個人評価 | 4.0/5.0 |