
Contents
ラーメンを食べるなら東京だ!
先日東京にラーメンを食べに行きまして、そのもようをお伝えします。
一件目・神田「三馬路 東京店 (サンマロ)」
どうやら福岡で有名な鶏系のラーメン店とのこと。
この日はラーメンはしごをする予定だったので「塩ラーメン(880円)」を注文。
うん、上品な味、素材が全て上等!超旨い!
ジャンク感の全くないラーメン、素晴らしかったです。
二件目・神田「炭火焼濃厚中華そば 海富道 (しーふーどう)」
魚系のラーメンで有名な「五ノ神水産」からも近いこのお店、もしかしたら暖簾分けなのかな?
何を頼んだのか忘れちゃいましたけどやってきたのがこちら!
具はスープが冷めちゃうから別皿なんですって!!凄い!
ほら!ラーメンはこんな感じ!鯖だったかな?非常に魚がガツンと来る攻撃的なラーメンです!
焦しねぎを加えると風味も良くなりさらに旨味が増します!ここも旨い!…ただしチャーシューはもう一工夫必要な気がします。
三件目・池袋「鶏の穴」
さて三件目、別日となり場所も変わって池袋、ランチ時に30分くらい並んで入ったのがこの店「鶏の穴」さん。
まず高ポイントなところがあって、値段が安い!なんとこんな行列の店なのに通常ラーメンが790円、卵入りが890円、これは安いんですよ奥さん!
んで食べてみるとがっつりとした満足感もありつつ、素材の旨味も十分に出ている理想的なラーメン!ほら!この穂先メンマだって一流な感じするでしょ!
そぼろ肉も美味しい…スープって鶏白湯だとコッテリしすぎちゃって後で喉乾いちゃったりしがちですがここのは絶妙なバランスで大丈夫でした。さすが行列店。
というわけで東京のラーメンを満喫した帰省でした!あと一食食べたかったなぁ〜。
もぐり漁の店二回目!
今回は二回目のお店です。
ここも美味しくてお手頃価格なお店だったんだよな!
さて今回は
どれもトリッキーな語感でそそりますが、今回は「メカブ丼と貝汁定食(800円)」にします、健康に良さそう。
やってきたのがこちら!
凄い色!
見た目はこんなですが、味はさっぱりドロドロ、非常に旨い!
スーパーで売ってるメカブのパックを一気に5個くらい投入した感じ!しかも鮮度が全然違う!
貝汁は今話題の熊本産アサリです!これもまずいわけがないですよね!
というわけで当然この店は旨い!
ラーメンは東京、新鮮な海の幸は熊本でぜひ味わってください。