無添加油そば屋 弐〇〇~油そば大盛(890円)

Contents

サイクリングで不安になる距離

先日ちょっと遠出しようと思いまして片道38Kmの温泉を目指してサイクリングしてきました。

有明海を横目にひたすら海岸線を走るというもの、海を見ながらなんて素敵!とお思いでしょう。

しかし…海沿いは曲がりくねり道幅も狭くなっているし、結構アップダウンもあるんですよね…。

しかもお店が少ないのでここでタイヤがパンクしたら自転車を引いて都市部まで延々と歩かなければいけないという恐怖感…なかなかですよ!

そしてついたのが金桁温泉、入泉料350円で素晴らしい湯質、こんなのが家の近くにあったらなぁ~。

帰り道…

王ちゃんの塩味!たこやきで塩味ってどうなんだろう?

王ちゃん!旨いの一発頼むぜ!と注文すると中では若い女性がせっせと作っておりました…王ちゃんなの…?違うよね多分。

400円!自転車で疲れた体に染みる美味しゅうお味でした…でも塩味っていうか味の素味って感じかな、大好きだけど!

まあ日帰りで行ける自転車旅の限界は40キロくらいでしょうか…それ以上も可能だけど疲労が蓄積しますよね。

次も新たな温泉を目指して旅に出たいと思います。

無添加とジャンクフードのはざまで…

前回行けるランチの店が尽きたといいましたが、まだありました!

そこがここ

「無添加油そば弐〇〇」さん、無添加…魅力的な響きですね。

お店もこんな感じでナイス外観、もちろん店内もカッコイイ、特にトイレがオシャレだったな。

無添加なんですよ!地元の食材をふんだんにつかったこだわりの油そば…でも油そばの時点で健康に気を使っている場合じゃない気がしますけど…旨けりゃいいんですよ!

そしてやってきたのがこちら

目玉焼きだっ!

なんだろう…ラーメンに目玉焼きが乗ってるだけでオシャレに感じてしまうのは…気のせい?

とにかく味ですよ、一口食べてみると…

旨い!麺の太さが好みだし、チャーシューもこだわりの感じられる味わい…いいよ。

でも…なにか足りない…そう、添加物だ!!

俺の身体はもう添加物無しには旨味を感じられなくなってしまったのかもしれません。

ラーメンとは添加物の固まりだと個人的には思っているので、それを真っ向から否定してここまで美味しいものを作り上げた店主には頭が下がりまくりで最高だと思います。

なので次郎系のラーメンとは真逆な位置にいる孤高の油そばとして、皆さんも是非食べてみてください!

大盛無料なのもいいですよ!

場所はここ

https://www.google.com/maps/place/%E7%84%A1%E6%B7%BB%E5%8A%A0+%E6%B2%B9%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%B1%8B+%E5%BC%90%E3%80%87%E3%80%87+-%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%AB-/@32.8006391,130.711401,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xae19c86e63837298?sa=X&ved=2ahUKEwjSxNG2m6n2AhUBDt4KHc9_AfMQ_BJ6BAgmEAU

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

美味しかったランチ
他のランチもどうぞ