
Contents
三連休中日の余裕
三連休の真ん中、仕事の疲れもなく明日も休みという一番嬉しい瞬間です。
ここはちょっと遠くまで自転車で行こうと思いまして、またもや山鹿まで自転車で行ってきました!
目的の場所はここ!
熊入温泉センター!山鹿には温泉施設がたくさんあるのですが、ここは昔ながらの温泉といった感じが特徴で
なんかこんな感じのいい雰囲気なんですよ、そして
入浴料が250円!ここまで安いのは珍しい!基本的には地域の人たちが日常使いに利用している温泉なんですね。
湯質は柔らかい低めの温度、無理せずにずっと入っていられるいい温泉でした!
そして二階が休憩所になっているのですが、
こんな感じの旅館風のいい感じ
天井もこんな感じ、いいなぁ〜
ほらこれ!凄いでしょ!なんとも言えない懐かしい空気。
いいなぁ〜、温泉入ってダラダラ飲んで、こんな日常って天國なんじゃないでしょうか?
と、そんな素敵な施設を訪れた後、ランチを探していたのですが、
創作ランチ!?
創作ってつくことには何か違うレベルのものが出てくるんではないか?
にしては安すぎる…
お店の名前はキッチンありきさん、ちょっとシャッター気味の商店街で土曜日も元気に営業されているお店です。
中に入ってみると家庭的な料理店という感じ。地域の人に愛されているお店みたいで、基本的には馴染みのお客さんがやってきているようです。
ここは日替わりランチ(600円)と30キロ以上自転車で漕いでやってきたし、これからまた同じ距離帰るのでたっぷり食べよう。
+200円でうどんも注文。
そして店主の手際の良さによりあっという間にやってきたのがこちら!
これは創作だ!
日替わりはチキン南蛮だったのですが、左上はミートボールと野菜の炒め物、右上は茹で卵とおからの和物、右下はサラダと漬物、そしてチキン南蛮!全部美味しい!
しかも全部薄味なのに素材の旨味が溢れていてすごくいい!
美味いなぁ〜、丁寧に調理されてるし、地元の食材もふんだんに使われているような気がします。
そしてプラスして
うどんですよ!大根おろしたっぷり!優しいタレがこれまた胃腸に良さそう!
いや〜ここに寄ってよかった!
温泉も最高!食事も最高!
全く最高な連休中日でした。