
Contents
スリランカでも欧風でもない日本の旨いカレー
スリランカカレーが大ブームとなっている熊本のカレー事情。
確かにスリランカは旨い、下手なスープカレーより旨味たっぷりだしスパイスも効いてるし。
でもやっぱり工夫を凝らした日本のカレーも食べたい。
本日のお店、TAGO CURRYさんはそんな色々なジャンルを超えたオリジナルなスパイスカレーのお店です。
前から気になっていた店なのですが、やってる日とやってない日があるからなかなか行けなかったんですよね。
カレーは4種類か…ここはチキン、ではなく馬のキーマカレーにしよう「。
お店は雑居ビルの2階奥、熊本市内ではこんな感じのお店多いですよね。
店内はカウンターとテーブルが二つの標準的な飲食店、早速キーマを注文して待っていると
やっぱりカレーにはサラダですよね。さっぱり和風ドレッシングがかかっていてとてもうまい。
店主の手際の良さでどんどん出来上がっていくカレー。下準備はもう終えられているようで、あとは提供前に調合する感じですね。
この手間をどれだけかけられるかがカレー屋さんの腕の見せ所。
そしてやってきたのがこちら。
あー!良い感じ!
インドすぎず欧風すぎず、日本のカレーの良いところも入っている理想的なカレーです。
馬のひき肉って鳥とか豚に比べるとしっかりしている食感ですね、あとこのルーが絶妙!スパイスすぎないところも胃腸に良さそう。
野菜も色々入っています!真ん中にじゃがいもが鎮座しているところも面白い!
ひき肉なので少し胃もたれするところがありますが、それを差し引いても良質な味のカレー!
量も結構あります、たまにルーをケチってる店があるけどこの店はそんなことはなく、たっぷり飲み干すことができますよ!