
Contents
新年ですね!
年末年始、皆さんはどんな感じで過ごされましたか?
私は生まれてこのかたずっと東京に住んでいて、去年の4月に熊本に引っ越したので初の帰省だったんですよ。
…まあぶっちゃけ同じ日本で日本語が通じるし、ドン・キホーテだって全国共通にあるし、気温も大して違わないのでそんなに故郷に帰りたいみたいな気持ちは湧かなかったんです。
でもね、東京は凄かった…ラーメンが!
これは秋葉原の卍力のスパイスラーメン!醤油味なのですが、酸味とパクチーにより東南アジアテイストな味わい、それにガラムマサラ的なスパイスが合わさって激うま!
こちらは北千住のさなだ、冬期の水曜限定夜泣きそばの豪華三種のチャーシューのせバージョン!ここはつけ麺が有名ですが、こちらは生姜たっぷりの冬に温まるラーメン。こんなの熊本で食べたことないよ!とんでもない旨さでした。
というわけで東京来たら、ディズニーもいいし新宿もいいけど何よりもラーメンを食べてください。絶対に東京のラーメンの多様性には勝てない!(全世界が!)
正月疲れの胃腸にも優しそうなお店!
さて、熊本のランチ探訪ですが、今日はなんだかパスタな気分。
会社の近所にあるトラットリアCOCOさん。COCOって聞くと昔いたアイドルを思い出すなんて…もう爺さんですかね。
店内はこんな感じの都会的な建物に昔ながらの梁とか材木をあしらった感じの落ち着く空間。
美味しいイタリアンを出してくれるような匂いがプンプンします。
選べるパスタランチが2種類、クリームとぺペロンね…ぺペロンは損した(実際そんなことはない)気分になるからクリームだな!サラダとパン、スープとドリンク付きで900円、このフルコースなら安い。
ちなみに今なら限定でチキンカレーの提供もあるようですよ、カレー好きのあなたは是非。
まずやってきた前菜群が凄い!まずこのパンが旨いー、オリーブオイルに浸して食べるだけなんですが、パンの質が良いから何とも言えない多幸感に包まれます。あとこのスープも旨い。
そうこうしているうちにやってきたパスタがこちら!
結構量があります!そして麺は細めですが絶妙の湯で具合でモチモチとしています。
白菜と白身魚をクリームソースで和え、さらに多めの胡椒で整えたこちらのパスタ、めっちゃうまい!
クリーミーさ+塩味というシンプルな構造ながら、全体としてクオリティの高い芳醇な味…いけてるなぁ~。
がっつきたくなるのを我慢し、なるべく上品に音をたてないように食べるのが大人の流儀…ご馳走様。
…今までランチにパスタあんまり食べてこなかったけど…旨いなぁ~。
今後パスタも積極的に食べていこうかと思います。