Aolani parlor~豚肉と白菜のオイスター炒め(980円)

Contents

ペアガラス万歳!

寒くなってきましたが、皆さん部屋の防寒対策はばっちりですか?

私が東京で住んでいたいくつかのアパートは、そりゃもう寒かったです。

とくに古い団地に住んでいた時は、春秋は風が良く通って気持ちいいんですが、夏はとんでもなく暑いし、冬はやたら冷え込むんです。特に窓からの冷気がたまらなかったですね。

断熱シートを貼ったり隙間にスポンジみたいなのを入れたりするんですが、それでも極寒。

ところがここ熊本の賃貸は、築浅ということなので窓ガラスがなんとペアガラス!気密性が今までの家とは段違いによく、朝暖房をつけずにいても19度(外気温1度)くらいまで保たれているんです!

…まあそれでも寒くていつの間にか布団に入って寝てしまうんですけどね、冬は眠るに限る。

男一人でも入れるハワイっぽい店!

本日向かった店は上通りの並木通りにあるこのお店、

Aolani parlorさん。アオラニとは心地よく流れる雲のこと、らしい。

一語でそんな形容が付いた雲のことを表すなんて素敵!

さて、大人気の日替わりが980円かぁ~。ちょい高めだけど行ってみましょう!

こんな感じの解放感があるオシャレな店内、死ぬ前にハワイ行きたい!

日替わり以外にもカレーだとかハンバーグだとかステーキなんかも揃っています、ただし全て1000円超え。

ロコモコね!美味しそうだなぁ~!まあ今回は日替わりの「豚肉と白菜のオイスター炒め」です。

店内の良い感じの音楽(ザ・ハワイアンではないのが好き)を聞いていますと、意外なほど早くやってきたのがこちら!

見た目が美しい!ご飯は五穀米的な健康食ですね。あとサラダに玉子、左上にポテトサラダ、デザート。

さらにお代わり自由のスープもあります。

んでこの豚肉白菜炒めがいい味!ご飯がモリモリ進む味付けで、パクチーと一緒に味わうと素晴らしいテイスト!オイスターソースっていいなぁ~、今度買ってこよう。

あと一番おいしかったのがデザートの杏仁豆腐!

ちょっとしかないんだけど、食べ終わってもずっと口の中に旨味が残るようななんともいえなく印象に残る味でした。

全体的に上質なランチ、これなら他のランチメニューも期待できますね!

場所はここ

https://www.google.com/search?q=Aolani+parlor&tbm=lcl&sxsrf=AOaemvJlYkUEzhkEE25jIULgpOHgQda9Aw%3A1639553270712&ei=9pi5YaHvKuHJmAX3uYyABw&oq=Aolani+parlor&gs_l=psy-ab.3..0i512k1j0i10i30k1j38.5789.5789.0.6081.1.1.0.0.0.0.134.134.0j1.1.0....0...1c.1.64.psy-ab..0.1.134....0.BMi9KLLo-sk

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

美味しかったランチ
他のランチもどうぞ