焼き焼きそば、大分、想太 想夫恋(そうふれん)~焼きそば(950円) 帰省のお土産を悩む… さてそろそろ仕事も終わりモード。 帰省の時期になりましたが皆さんはどうですか? あたしは東京の実家に帰る予定なんですが、その際のお土産って悩みますよね。 どんなものが喜ばれるのか? いったい誰に会うのか? 重くないものがいいなぁ~。 そもそも東京じゃ売ってないものなんてこの世にあるんだろうか? ま... 12月 27, 2021
大盛・お代わりバイキング、大盛、お代わり自由 ランチ・小料理 美憂(みゅう)~バイキング(600円) コントローラー購入! 我が家のXBOXのコントローラーが常に上に動くようになりまして、それでもなんとかゲームを続けていたのですが、もう限界。選択肢も旨く選べないし、敵を狙ってもすぐズレる状態でした。 そこで新しいコントローラーをアマゾンで購入!3500円くらいだったかな? 浸かってみると非常に快適。今までのストレスは何... 12月 24, 2021
大盛・お代わり海鮮、チェーン店、新鮮 大庄水産~粋な刺身定食(1000円) 朝ドラカムカムについて~一部を終えて感想~ 相変わらず面白い「カムカムエブリバディ」ですが、最近の展開、どうです? ~以下見てない人は飛ばしてください・ネタバレも含みます~ 算太の失踪・まずこれの理由があまり納得がいかないんですよね、なぜ消えた?もしかしたらこれから理由が語られるのかもしれませんが、視聴者への説明無しで... 12月 23, 2021
うどん・蕎麦北九州うどん 資さんうどん~かしわごぼ天高菜明太飯(たしか850円) 唐揚げを失敗し続けついに! 遂に唐揚げの作成に成功しました! …いままで油まみれのべちゃべちゃな唐揚げだったり、衣がボロボロに崩れてほぼむき出し肉を涙ながらに食べていた揚げ物人生だったのですが、今朝揚げた唐揚げは最強でした! いや~自分で言うのもなんですが、ものすごく旨い!店出せるよ! …まあネットの情報通りにやっただ... 12月 22, 2021
肉豚バラ まるかわ~豚バラ塩だれ定食(800円) 工夫すればなんとかなる! 愛用の自転車のスタンド(止めるときの支える奴)がグラッグラになっちゃったんですよ。 どうゆうことが起きるかというと、運転しているときもそのスタンドが下を向いてしまい、曲がるときとか重心を傾けたときに地面に擦るようになってしまったのです。 これがストレスでして、せっかく気持ちよくサイクリングして... 12月 21, 2021
カレー鶏軟骨キーマ ギャングカレー~ギャングスペシャルカレー(1100円) ゲーパスその12「AI:ソムニウムファイル」 平日、仕事が終わりゲームやりたいけどアクションとかシューティングは疲れるからなぁ~…と悩んでいる人に一日30分くらいプレイするのにおすすめなのがこの「AI:ソムニウムファイル」。 内容は5年前までの記憶しかない主人公が猟奇的殺人事件の捜査をする、近未来SFアドベンチャー。監... 12月 20, 2021
バーガーハンバーガー ロッテリア~テリヤキバーガーセット(750円) 英語の良い点、悪い点 朝ドラの今回のテーマが「英会話」、世の中コロナで外国が少し遠くなったとはいえ、英語の習得は日本人にとって永遠の課題のような気がします。 私も海外ゲームをやるためにここ最近スマホのアプリで英語を勉強しておりまして、前よりちょっと単語力が鍛えられてきたところです。 それでゲームをしていて気が付いたのが... 12月 17, 2021
肉喫茶店 カフェ ド ラム~ハンバーグ&海老フライ(760円) 悪夢の原因はお前か! 最近悪夢ばかり見ていたんですよ。 家の裏庭(現実にはない)に宇宙船が着陸して、警察が様子見で放った警察犬×10をレーザービームで一瞬にして黒焦げに…で、そこから必死で逃げることになったり…。 中国が新開発した月を半壊させられる兵器を、国際社会は「月は地球に必要なものだ!」って言ってるのに、中国政府... 12月 16, 2021
肉オイスターソース炒め Aolani parlor~豚肉と白菜のオイスター炒め(980円) ペアガラス万歳! 寒くなってきましたが、皆さん部屋の防寒対策はばっちりですか? 私が東京で住んでいたいくつかのアパートは、そりゃもう寒かったです。 とくに古い団地に住んでいた時は、春秋は風が良く通って気持ちいいんですが、夏はとんでもなく暑いし、冬はやたら冷え込むんです。特に窓からの冷気がたまらなかったですね。 断熱シー... 12月 15, 2021
アジア あしたの城~和スンドゥブランチ(980円) 一人暮らしの食材問題 自分の食べたいものを買って作る、それが一人暮らしの醍醐味というかメリットですが、逆に食材を余らせてしまうというプレッシャーとの闘いもあるんです。 しかも大抵スーパーで半額とか30%オフの賞味期限スレスレのものを買うから、常に鮮度は崖っぷちなんですよね…。 この前も半額の白身魚を1.5日冷蔵庫で寝か... 12月 14, 2021
中華ビーフン 中国料理 藤園~牛肉辛湯ビーフン(880円) 有名ブログがベタ褒めしてた店に行ってみる! やはり熊本県民たるもの「けんさむ」のブログはチェックしないといけませんよね。 熊本の美味しいものなどを紹介する素晴らしいブログなのですが、そこで最近紹介していたのが ここ藤園さん。 https://somekenblog.net/gourmet/touen/ 会社から歩いて2... 12月 13, 2021
汁ワンコインランチ B1食堂~おにぎりと野菜の味噌汁(500円) カレー王座決定戦の賞品が当たりました! 夏辺りにカレー王座決定戦というイベントのチケットを購入しまして。 https://fkd88.info/2021/07/12/2021-07-12-190128/ カレーが1食660円で食べられるという素敵なチケットを利用して、美味しいカレーを堪能しました。 それでスタンプを5個... 12月 9, 2021
揚げ物ザンギ、唐揚げ なるとキッチン~おろしザンギ定食(940円) 漫画読み放題(閉館まで時間無制限!)で300円! この前「合志マンガミュージアム」に行ってきました! ここは入場料300円で15000冊の漫画が読み放題なんです。 …まあ最新の漫画の数は少なかったり(あることはある)、椅子がパイプ椅子にクッションが置かれているだけだったり、換気のためにドアあけっぱでうすら寒かったりしま... 12月 8, 2021
揚げ物 キッチンyou~ヒレカツチーズグリル&ミートパスタ(750円) 市役所裏は名店が多い法則 熊本市役所周辺は恐らく平日の人口密度が一番高いんじゃないかな? 職員の方、市役所に手続きに来た方、さらにCocosaという商業施設もあり、下通もすぐそこというこの地域、ランチの名店が沢山あるんです。 「くじら」も美味しかったし、「八潮」も最高だし、「ひふみ家」は安くて美味しいうどんだったなぁ~... 12月 7, 2021
揚げ物シャリアピンソース 熊本の隠れ家CAFE+BAR ザッツカフェ~日替わり定食(930円) 下通入ってすぐの地下に異空間…なんか凄い! 上通りを抜け、交差点を渡り下通に入ってすぐに以前から気になっていた飲食店があったんです。 それがこの「座CAFE」。 遂に突入…とその前に「マルタ號」って店のSINCEが凄すぎ!100年以上の企業かよ…。 それはさておき、中に入って驚きました。 壁一面にこのような派手な錦絵が... 12月 6, 2021
麺類(ラーメン以外) 焼き鳥いっぴん~具だくさんちゃんぽん大(980円) 空が広い! 寒くなってきたせいか、空が綺麗で、 お米の収穫も終わり 風も無く川に映るそらがまたいい感じ 私の自転車に驚いて鴨たちが一斉に泳ぎ始めました。 いや~いいっすねぇ~。静かな道をゆっくり自転車で駆け回るだけで癒されるもんです。 レベルの高い豪華ちゃんぽん! 下通三年坂にあるこのお店、 「焼き鳥いっぴん」さん、毎... 12月 2, 2021
安い みすみ食堂〜焼ちゃんぽん(550円) 自転車でサイクリング途中でランチ! 自転車で片道20キロくらいのサイクリングに出かけるのですが、道中気になったお店に寄るのも楽しみのひとつ。 まあ自転車なのでそんなに重いものは買えないのですが、道の駅とか安そうなスーパーなんかに寄って、食品を買ったりするのも面白いですよね。 さて、これは先日サイクリングで宇土市辺りまで... 12月 1, 2021