
Contents
半導体作るところはここ!
先日自転車で菊陽町の温泉に行ってきたのですが、途中…
ここが半導体工場の建設現場かぁ~!広いなぁ~。
ちなみにまだ整地段階、たしかに広い平地だし水も豊富で綺麗だし、熊本空港も近いし良い場所だな。
そして天然温泉「大谷の湯」!茶褐色の湯質が滅茶滅茶良くてびっくり、日帰り入浴は550円、家に帰っても足がポカポカしていました!ここおススメ。
上通りに少ない喫茶系ランチ店
上通りの持ち駒(未達ランチ店)が少なくなってきた気がする…まだ発見できてないだけで行ってないとこもあるだろうけど。
そうか、ついにここを訪れる時がきたようだ。
上通りアーケード内でランチをやっている喫茶店は少なく、目立つのはここくらいかと思われます、それが喫茶コットンパンさん。
古いけど小綺麗なビルの2階にあるこのお店、店舗もこのように可愛らしくていい感じ。
そしてここ、喫茶店にとっての生命線、漫画のラインナップが凄い!
ワンピース全巻、鬼滅の刃全巻、あとなんか有名なジャンプ漫画も全巻揃っている…しかも雑誌系や新聞も完備されているプチ漫画喫茶状態。
これなら営業で少しサボっていてもコーヒー一杯で粘れそうですね!
今日のランチは「やわらか豚の厚切りとんかつ」、厨房はおかみさん、コーヒーとお会計はマスターというコンビネーションでてきぱきと作業は進んでいき、あっという間にやってきたのがこちら!
嬉しいのがマカロニサラダの量!野菜が不足しがちな独り身としてはありがたい。
トンカツも言うだけあって柔らかい!少しソースが足りなくなったのが不満といえば不満、でも全然いいよ!そんなの!
ご飯も結構な盛り具合…やっぱ店の人はお客さんを見て「こいつ食いそうだな!」と思ったら多めに盛ったりするんだろうか?そう正解です!
味噌汁は小松菜と豆腐だったかな?食後の〆にとっても美味しい汁です。
そしてコレ!喫茶店の美味しいアイスコーヒーまでついてきてたったの750円!安い!
日替わりランチが充実していて飽きが来ないし、漫画も大量にあるので、ここを常飯としても良さそうですね!