
Contents
朝のEテレルーティーン
割と忙しい朝ですが、テレビはEテレと決めてます。
風呂に入ったり食事作って食べたり着替えたり洗濯物干したりとやること沢山なのですが、チラ見しながらたのしんでいます。
以下番組寸評。
「645シャキーン」つまんない、ずっと昔からつまんないなぁ~コレ。なんで続いてんだろ?
「700クックルン」最初はどうなんだろう?と思っていたけど段々慣れてきた。割と好き。
「710はなかっぱ」朝はこの主題歌を聞かないと元気出ませんね!ガリゾウが物語の鍵。
「720コレナンデ商会」最高!川平・えなり・吉木りさの声が素晴らしい!特に吉木さんのワンルームディスコはいい。
「730みいつけた!」大好物!ただし再放送が多すぎる、大体10回くらいは使いまわしている感じ。でも好き。
「745おかあさんといっしょ」これをチラ見しながら家を出ます、始まりの音楽合ってない気がする。
とこんな感じでなかなか気持ちのいい朝を過ごしています。ワイドショーとか暗いニュース聞くよりEテレいいですよ!
ランチ最安値!でも粗悪感はない良心的な定食。
本日は割と遠出しまして下通の終点ちかく、
磯っこ商店さん、のぼりにも書いてある通り、「ランチ最安値・490円」ですよ!
人件費でるのか心配になってしまいますが、とりあえず中に入ってみます。
店内は熊本にしては珍しくこじんまりとしていて、一階がカウンターと厨房、二階と三階が客席という形。
席について早速メニューをみてみると
たしかに焼き餃子定食490、あと写真切れてるけど塩唐揚げも490円だったと思います。
さらに日替わり丼ってのがあるらしくそれも490円、でもこうやって色々見るとちょっとお高いのが頼みたくなるな…せっかくだし(何が?)海鮮丼(690円)にしよう!
赤牛丼も999円!本当に写真のように乗っているなら1500円はするはず。
全体的にやっつけ感の無い定食の気がします。
そしてやってきたのがこちら!
盛り方が綺麗!写真の通りじゃん!
ほら!下のお茶碗が小さいのに綺麗に刺身を盛り付けてくれてる、凄い技術!
ブリ・タイ・サーモン・あとアジかな?
これは裏側…多少張りぼて感はあるけど、十分な刺身の数ですよ!
そして全部新鮮!当たり前だけどこの値段でこの新鮮さは凄いこと。
醤油も色々なものがえらべて自分の好みに刺身をカスタマイズできます、牡蠣醤油なんてのもそろっていたな。
ご飯が酢飯なら最高なんだけどなぁ~さすがにそれは贅沢か…。
いい店!多分これなら夜の居酒屋メニューも安くて美味しいものが揃っているはずです。
ランチ最安値をこれからも続けてもらいたいですね!
(中華丼が日替わりだったな…美味しそう)