MECONG FOOD~ブン・ボ・フエ(890円)

飲食店なのか食料品店なのか?得体のしれない店舗

ここは果たしてランチを出してくれるのか?

そんな不安を感じながら突入したのがこのお店、「MEKONG FOOD」さん。

こんな感じで看板が二つあって、おまけに扉も二つあって、謎なんです。

店に入ってみると、こんな感じで入口から半分が厨房とベトナム系食料品を売っているスペース、奥(写真で座っているところ)がレストランとなっていました。まあ割と東南アジアではこんな感じの店が多いようですが、日本だと珍しいですよね。

例えるなら駄菓子屋の一角にもんじゃ焼きを焼けるスペースがあるようなもんですかね。

分かりづらいのですが、ランチはフォー系(790円)と

ブンボーフエ(890円)が食べられるようです、お願いすれば他のも出てくるような気がします…・。

「カエル野菜炒め」「シカ野菜炒め」「ヤギ野菜炒め」「イノシシ野菜炒め」…なかなかハイレベルな野菜炒めが得意なようです。

塩揚げカエル、塩揚げアヒルなどこれまた強烈なワードの料理があります。

メニューを見ると本格的な店だなぁと感じます、そして本格的なのに値段がお手頃…ここは穴場かもしれませんね。

ブンボーフエを注文したのですが、この料理はベトナムの三大料理と言われているものです、あとの二つは知りませんが。

待つこと15分、じっくり作られて登場したのがこれです!

店員さんは「結構辛いけど大丈夫ですか?」と言っていたけどそこまで辛くない!そしてめちゃ旨い!

麺はフォーみたいに米ではなく、ほぼうどんですね。腰が無いつるんとしたタイプです。

ダシがたっぷり入ったスープに骨付きの牛肉が結構たっぷり、それとベトナムのソーセージがはんぺんみたいにはいっています。

肉も旨味たっぷりだし、このソーセージも独特の風味があって美味しい!

これはスープを味わうものですね、麺はおまけみたいなものです。

いやー旨かった!

こんなに本格的なベトナム料理店は初めてかもしれません、現地以外では。

(カエル食べたいなぁ~)

場所はここ

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%A1%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%81T%E1%BA%A1p+H%C3%B3a+Mi%E1%BB%81n+T%C3%A2y/@32.8012237,130.7095843,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x5716bdea39ede40d?sa=X&ved=2ahUKEwjt7Yn-vezzAhWVdd4KHdiJBdcQ_BJ6BAhDEAU

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

美味しかったランチ
他のランチもどうぞ