
Contents
今夜のおかずはコレ!
加齢により代謝が衰えた人間なので、夜は軽く晩酌だけして寝ることにしているのですが、お昼が軽かったりしたときは少しスーパーで買い物をします。
それで今回買った品物がこちら
「からし蓮根ちぎり」は分かりますが、この「流しかん天(緑)」は初めて見ました。
これデザートコーナーに無かったし、日配コーナーの一角にあったので意外と酒のつまみになるんじゃないかと思い一口…
…うん!寒天にかき氷シロップ入れた感じのあれでした!甘~い!駄菓子風味。
ま、これでビールが飲めなくは…いや飲めませんね…単独で食べました。
いい音のジャズと確かな味の半地下の小料理バー
さてと、10月中旬だというのに絶賛30度を超えている熊本、汗をかきながらランチを探していると…
見つけました!目立たないところに遠慮気味に置かれた看板に「ランチ!!」を。
ランチをやっているけど、そこまで沢山人が来られても困るという感じでしょうが、私のランチレーダーからは逃れられないのです。
半地下に降りて振り返るとあったのが「久遠」さん。
中に入ると焼き魚のいい香りが…先客の焼き魚定食ですね。
しかし今日はホルモンの気分なので「ホルモン定食(800円)」にします。
お店は6席くらいのカウンターがメイン、女将さんお一人でやられているのでちょうどいい席数だと思います。
店の雰囲気も落ち着いてて素敵ですが、音響がまたいい!
スタンダードなジャズナンバーがスピーカーから心地よく流れてきます。センスいいなぁ~。
そんなお店のランチがこちら!
メインのホルモン、ナスの肉トマト和え、味噌汁、ご飯、それと写真撮り忘れましたが、ご飯の友としてジャコの佃煮が少々。
まずナスの煮物ですが、トロットロで柔らか~い!粗挽きのミンチ肉とトマトを和えてナスと一緒に食べると…旨い!
それにホルモン煮込み、質のいいホルモンを優しい味付けで調理しています。
これも旨い…噛み応えもあって噛めば噛むほど染み出る旨味。
あと味噌汁も当然のように美味しかったです、上等な味噌をつかってそうな気がします。
ご飯にもさりげなく麦が混ざっていますし、一つ一つの料理が丁寧で上質、美味しいランチだなぁ~。
次回は是非焼き魚定食をいただきたいものです。
(場所はなぜか出てきません!手取本町、居酒屋八潮のビルのはす向かいにあります。)