
天気が基本的に悪く消化不良気味な三連休が終わりました、皆さんはどうだったでしょうか?
それでも部屋の掃除や普段やらないような雑務をこなしていました、だから室内が綺麗。
土井善晴先生のレシピを元に余った食材を駆使した煮込みハンバーグも大成功、美味かった〜。
ま、今週は金曜からまた三連休ですもんね!今度こそ長距離のサイクリングを…
…嘘だろ…なんだよこの梅雨真っ盛りみたいな天気は!明日からずっと雨らしいです!つ、辛い…。
Contents
ついに高めの焼肉ランチ!
そっちがその気ならこっちは高級ランチだ!
ホルモン&焼肉八虎さん、会社から近いからキープしていた店ですけど、本日ついに入店。
店内は全体的なレトロ感がありつつも、落ち着いて焼肉に集中できそうな内装。
みんなでワイワイ盛り上がるのに使えそうなお店ですね、よし!食うぞ!
事前の情報で少し高いというのは承知の上、どれでも1200円というのはわかりやすいですね!
店の看板「牛ホルモン&カルビセット」これは基本だな。
「よくばりバラエティーセット」、牛・豚・鶏・そしてウインナーと、こちらは学生とかとにかく量を食べたい人むけのメニュー。
「牛タン・カルビセット」、鉄板の人気メニューでしょう!
そして通ごのみ「ハラミ・カルビセット」、以前行った2店舗との違いを見るためにもこれを注文します。
その他のランチメニューは急に安いな!ホルモン味噌煮セットが700円って!スンドゥブチゲセット(750円)もいいよなぁ〜。
そしてやってきたのがこちら!
…はい、これは当然1200円です。いや、言わせてもらいます、安いよあんた!
焼肉ライクとの比較
量が違う!これこそ+400円のパワー!
早速焼き上げて一口…柔らかい〜。
少しレア気味に焼いても全く危なげない臭みの無い肉、脂の筋が全然違いますよね!
結構な枚数あるので次々焼いていきますが、割と早い段階で米が足りなくなりました、大盛にしとくんだった~。
焼肉って単純な料理なのになんでこんなに美味しいんだろう…牛に感謝だな。
値段と質、いつもランチでは考えることですが、これほどまで違うと同じジャンルの食事とは思えません。
あ〜うまかった!
焼肉は気持ちが元気になりますね、皆さんも精神的に疲れた時には無理をしてでも焼肉ランチをどうぞ!
無理をしただけの効果ありますよ!
(家の冷凍庫に肉買い増しとこ!)
場所はここ