
コンビニの一番くじが好きなんです。
もはやどんなファンシーな商品であろうと上位の景品が大きければいい。
というわけでセブンイレブンにあったくじ「カナヘイの小動物くじ」を一回やってみます!

ふむ!

2本しかない狭き門、しかもメルカリで3000円の値がついている!
よし!満足!当てたあとはもう興味ないんですよね…誰か欲しい人いないかな?
さて本日はカレー選手権の最後のお店、

グリル末松さん!
入り口の扉がどう見ても引き戸みたいな雰囲気なのですが、手をかける部分が無い…。
無理矢理横にずらそうとしましたが、押してみたら開きました。コントみたいな扉だな。
店内はいい感じに高級感があります、
メニューも「シャトーブリアン(2400円)」!とか結構いいお値段。
一番安いのでロールキャベツが980円…こんなお店でカレークーポン(660円)出していいんでしょうか?
実際のお値段は1180円、サラダ・スープセットを頼みましたので860円でいただけるようです、それでも300円以上安い!
サラダとスープ。サラダの量はもう少し欲しいですが、スープがとても自然な味で美味い!これは毎日飲みたい味だな。
そしてやってきたあいがけカレーがこちら!
左がスープカレーで右がキーマカレー、その間をライスが堰き止めております。
さらに鉄板で焼いてくれた野菜がホクホク!ピクルスも手前と奥に鎮座してます。
まずはスープカレーの方ですが、ナイススパイス!
辛さも丁度良く、スープカレー特有の和風の出汁も効いていてとても美味しいです。
そしてキーマカレー、流石のお肉屋さんのキーマ、肉の質がとてもいい!
柔らかめのハンバーグをグレービーソースと洋風のソースと混ぜ合わせた感じでしょうか。こりゃ両方ともうんまい!
最後はライスダムが決壊し、両方のカレーが混ざり合いましたがそれまたさらに美味しさが増したように感じました。
というわけで今回のカレー選手権の個人的一位はここで決まり!お得な値段も良かったし完成度が素晴らしいカレーでした。
★★★★☆(いつかシャトーブリアンを…)
場所はここ