タビビトノバル〜あいがけカレー(1060円)

今ビッグベアーズラムネにハマってます!

f:id:zerokuma08:20210714173254j:plain
世の中で一番美味いラムネです!

100円ショップで2個100円(CanDOにあるかも)で売っているんでよろしかったら是非!

一個に一枚ついてくるシールもいつの間にか

f:id:zerokuma08:20210714173420j:plain
こんなに!

統計的に凶が出にくいです、吉が一番出やすいかなぁ〜。

一日中日をおいて、今日はカレースタンプの店に行きたいと思います。

f:id:zerokuma08:20210714173615j:plain
洒落てる暖簾ですね

タビビトノバルさん、前から「ジャパイスカレー」というPOPに惹かれてたんですよね、ついに突入です!

f:id:zerokuma08:20210714173740j:plain

カレーチケットのカレーです、美味しそう!

ただし、通常よりやや小さいサイズになるそう、ま、チケット一枚660円だし多分運営費とか引かれたら550円くらいの予算だろうから仕方ないですよね。

ここは+100円でご飯の量を普通に戻すとともに、あいがけ(+300円)にしましょう!

…冷静に考えたら1060円になる(チケットの意味無し!)のですが、カレーはいいんです。

f:id:zerokuma08:20210714173930j:plain
なるほど、どちらもそそる

「ラム肉の時雨煮とフレッシュトマトのカレー」と「めんたい茶漬け風出汁カレー」か、ここは珍しそうな後者を注文。

f:id:zerokuma08:20210714174228j:plain

店内は綺麗な和風バー、店員さんも話しかけやすそうな温和な顔つき、これは常連さんがつきそうな店です。

そしてやってきたのがこちら

f:id:zerokuma08:20210714174348j:plain
角煮の見た目が最高

どこら辺がジャパイスかというと

f:id:zerokuma08:20210714174457j:plain

ご飯の後ろにいる漬物3種、どれもアチャール的位置付けなのでしょうが、和風の味付けでほっとする味わい。

カレーは甘辛い濃厚なスパイスカレー、八丁味噌が入っているせいか少し味付けが濃すぎる感じもしますがとても美味しい!角煮はもちろんトロトロ柔らか。

f:id:zerokuma08:20210714174708j:plain
写真がボケていますが、まさにお茶漬け

追加のご飯とともに味わった明太子カレー!

まさに単体で美味しい出汁お茶漬け、そこに和風カレーをさりげなく加えたこちらも日本人好みの味。ご飯をドボンと出汁に浸して食べるといい味わい。

これは+400円の価値があったなぁ〜、明太子も美味かったし!

後から入ってきた女性が注文で「トリプル!」、なにそれ?

f:id:zerokuma08:20210714175342j:plain

わ!1500円!セレブ!!

★★★☆(熊本のカレーは侮れないなぁ〜)

場所はここ

https://www.google.com/maps/place/%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%90%E3%83%AB/@32.8030959,130.7085494,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x1fa1c46860f851aa?sa=X&ved=2ahUKEwi-tN6XoPPyAhWSDN4KHV3ZBxMQ_BJ6BAhkEAU

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

美味しかったランチ
他のランチもどうぞ