
Contents
引っ越してから三か月!
もう三ヶ月なんですね、熊本生活。
だいぶ慣れました!初めの一ヶ月くらいはストレスか水が変わったせいかわかりませんが、ずっとお腹を壊していました。今や東京時代より快調!
この調子で仕事も日常も調子良くやっていきたいと思います。たまに気にして見てくれる方々、ありがとう!
ランチにヘルシーなメニューはあるのか?
このところラーメンだとかカレーが続いていたので今日は健康的なものが食べたいと思い
えびす門を叩くのです!
茶碗蒸し?果たしてそれがメインでランチになるのか?という疑問が湧いてきます。
入って見ましょう!
一番目立つ定食が「えびす茶碗蒸し定食」、やっぱり自信あるんだ!
お刺身漬け丼が580円と飛び抜けて安いですが、ここはグッと我慢して茶碗蒸しを注文。
…実は茶碗蒸しってあんまり好きじゃ無いんですよね〜。なんか味が薄い(子供舌)っていうか。
ちなみにこのお店、とても本格的な感じです、板前さんもランチなのに3人くらいいます、夜の仕込みをしながらランチを準備しているようです。
期待できる!そしてやってきたのがこちら

こんなに品格のあるランチがやってくるとは思いませんでした。

このつゆいなり、ジュワッとタレがしみていてとても美味しい。
玉子焼きも絶妙な味付け、プロだなこの店(当たり前か)。

正直茶碗蒸しの概念を根底から覆されたような味!
この中には白身魚や鳥つくね団子、たけのこ、湯葉など和食の贅を尽くした食材がたんまり入っております。キクラゲだってものすごい旨さ。
量が足りなそう?ま、それはそうですけど旨さが断然上を行くランチ。
茶碗蒸しが嫌い、もしくはどうでもいいという人にこそ食べてもらいたいメニューです!
(漬け丼も旨いんだろうなぁ〜)
場所はここ