
ちょっと週末に中国行ってきました!


ま、熊本にある孔子公園ってところです。中々しっかりした中国建築で、隣が道の駅なのでそこでパンを買って孔子さんの前で食べました。

八徳、前半は大体守れているような気がしますが、後半はどうかなぁ〜、欲にまみれているような気もするし、恥ずかしい行いだらけのような…。

この日の温泉は「ユーパレス弁天」、380円で広々綺麗、露天風呂とサウナ付き。
サウナ内はおっさんだらけ(私含む)、しばしまったりしていたんですよ。
すると一人新たに中に入ってきた人がいたのですがなんとマスク着用!
だ、大丈夫!?苦しくないですか!そもそもそこまでしてサウナ入りたいの!?
そんなに気にしてるならこの施設来ないで家の風呂で我慢したほうが…とサウナ内の人が思ったことでしょう。
何が起こるか分からない時代、そのうち銭湯・プール内でもマスク着用になるかもしれません。
さて、本日のお店はFamさん!
前から気にはなっていた美味しそうな外観のお店です。
店内はお洒落な喫茶店風、照明も暗めで居心地が良いですね。夜もまったりダラダラ飲んじゃいそう。

3秒ほど迷ったのですが、ここはあいがけカレーにします。
なんか「あいがけ」とか「よくばり」とか「わんぱく」って言葉に弱いんですよね〜。
サラダ!最近本当にサラダが好きになってきました、食物繊維は大切。
そしてやってきたのがこちら。

ご飯の上にたっぷり乗ったフライドオニオン、最高です。
まずはチキンカレーの方、酸味が程よく効いたバランスの良いカレーです、美味しい。
そしてもう一方のグリーンカレー、

まったり、ココナッツミルクの風味がクリーミー、素揚げの野菜にもよく合うちょうどいいルー!いい!
あいがけって大体両方美味しくて甲乙つけがたしなんですが、今回はぶっちぎりこっちの優勝!双方から食べていたつもりがグリーンカレーが真っ先に無くなりました…そのぐらいこっちが好み。
グリーンカレー、久しぶりにレベルの高いものを食べました。
別の店でも食べたくなりました!
★★★★(やっぱカキフライも気になるな〜)