
暑っつい!!

エアコン嫌いなお店ってありますよね。
Contents
熱さに耐え忍んでこそ味わえるランチ
ここ天草海士宴さんはそんな素敵なお店、片道15分歩いて汗だくで到着したらこの仕打ち…でもすぐに冷たい麦茶を持って来てくれたからまぁいいか。
まあこれが36度とか40度になったら流石につけるでしょうが、なるべくつけない方が身体に良いし地球にも優しい気がします。
さてメニューですが

やっぱり「大人気!エビタワー丼(700円)」でしょう!
メカブ丼とか気になるメニューがたくさんあります、絶対美味しい魚出してくれる予感がします。
店内を見回すとそこらじゅうに水槽と元気な魚たち、そして確実に旨い証拠が!

これはもう確定ですよ!
いや〜楽しみ、どんなタワーがやってくるのかな!
それにしても暑いけど、お客さん全員黙って待ってます。ある意味これが客側にとってふるいにかけられているのかもしれません。
そしてやって来たのがこちら!

エビが5本、中々のボリュームです。さらに驚いたことに…

タワー、煮付け、煮物、漬物、味噌汁、これで700円!お得です。
揚げたてサクサクのエビフライの味は…鰹出汁のタルタルソース!
エビ、そして千切りキャベツと特製のタレがかかったご飯を一緒に食べるととっても美味しい!
ご飯のボリュームが多くて食べられるか心配でしたがこれなら全部食べちゃいますね。
それと小魚の煮付け、おそらく店主がもぐりでとってきた魚じゃないかな?スーパーとかで見かけないですもんね、このサイズ。小骨が多いですが味付けは絶妙!これが小鉢扱いなんて嬉しい演出ですね。
それと味噌汁にも新鮮な海藻がたっぷり入っています、カボチャの煮物も柔らかいし…この店やっぱり凄い!
汗だくになりながら完食!
最近値段が安くて美味しい店が多いな〜、ありがたい!
こういう良いお店がコロナで苦境に立っている様子をみると、やり場のない悲しみが襲ってきます。
幸い熊本は13日で蔓延防止解除らしいので、なんとかあと少し頑張ってほしいと思います!(東京はさらに大変ですもんね…)
(これは海鮮丼を食べに再訪しなくては!)