
熊本は大雨!とニュースで速報が流れておりますが、今のところまだ余裕があるようです。とはいえ土曜なんて朝から雨続きで、3時頃雨が小降りになったので「散歩でも行こう!」と外出して1時間くらい気持ちよく歩いていたらそこから怒涛の雨ラッシュ!
そこから1時間全身濡れねずみのようになって家に帰りました…。
ランチですが、会社から近い店を埋めて行くと段々遠くにしかお店が無くなってしまうのではないかと考えて、バランスよく方々探しているのですが流石にこの天気だと遠出は難しい。
なので今日はかなり近場のこの店

チャオリーさん、結構新しめのビルなんですがすでにこの苔むした感じが南国熊本を表しています。
店内は居心地のいい中華のお店、席もゆったり目で狭さを感じません。

まず週替わりランチ・週替わり麺があり、
麻婆豆腐、油淋鶏、酢豚、エビチリ、青椒肉絲、坦々麺、さらにWランチという贅沢なシステムもあり、値段もそれぞれ分かれており初見ではかなり悩みます。
私はメニューを見て大体30秒いないに食べるものを決めるのですが、き、決められない!
店員さんが目の前で待機しているのもあり、もうここは考えるのを止めて次の瞬間「日替わりで!」と言っていました。
頼んでから「やっぱり麻婆いいなぁ〜、隣の人が食べてる坦々麺も美味そうだなぁ〜」などと珍しく後悔しちゃいました。
でもでもでもでも!

何頼んでも正解ですこの店は。


このフライ、もう歯がいらない柔らかさ、自然と箸が加速して口に運びます。
あと写真上部に写ってる杏仁豆腐がめちゃくちゃ旨い!
超濃厚、寒天を固めたようなシャクって感じじゃなくてプリンから水分を奪ったようなモフっとした感じ(よくわからないですね)。
帰り際店の片隅には「2018ミシュラン熊本」の賞状がありました、やっぱりな!
またしても旨中華の店を発見してしまいました。
★★★★(麻婆豆腐は必ず食べます)
さ〜て今晩はこいつで晩酌しましょ!
