
連休中に行った観光を軽く紹介。
まずは玉名温泉の「つかさの湯」というスーパー銭湯。

凄かった…お風呂の広さ、清潔さ、湯質、サウナの温度、全てとても良くて入場料780円!レンタカー借りて行ったんですけどまた行きたいな〜。
続いて熊本市内から山鹿市まで全長34キロくらいあるサイクリングロード。



往復68キロ、激しい横風を受けながらなんとか帰宅しました。
あとは近所の石神山公園。

いいですよね、熊本市は自然と都市が調和したところだなぁ、と思いました。
さ、ランチですが今日も気になっていた店に行ってみたいと思います!

500円ランチはすごいことなんですけどこの殴り書き!しかも字が細い。
一応広告業をしている身としては協力してもう少しまともなPOPを作ってあげたい気持ちになります。
それはともかく500円は安い!行ってみます。

店内に入るとお客は誰もいません…ホラァ〜、あのPOPのせいだよ〜。

緊急事態宣言という飲食店や我々にとってなんとも割り切れない気持ちを吹き飛ばしてくれるような企画ですね、でもお昼から食べ放題できるほどお腹空いてないんで唐揚げ定食にします。
左の「もつ鍋&馬刺し3種盛り定食(900円、ちゃんぽん付き!)」も気になりますけどね。
そしてやってきた500円ランチがこちら!

頭が下がります!これが500円なんて…霞ヶ関、こうゆう店の存在をちゃんと考えて政策を出せよ!
サラダ、漬物、ポテサラ、味噌汁、レモンまで付いちゃって…しかも揚げたてで美味しい!
ご飯大盛り無料らしいです。何もそこまでしてもらわなくても!
私が食べ終わるまで一人お客さんが来ましたが、もっと入っても良いよこの店!
とにかく店外のPOPを改善すればジャンジャンお客さんが来ると思います。
★★★★(POP作って差し上げたい!)