
GW、どうでした?
まぁ旅行行きまくり〜!なんて人はいないでしょうからほぼ「家と近所でのんびりしていた」ことでしょう。
私も派手に出かけていた訳ではなく、趣味の激安スーパー巡りで冷蔵庫を満たして喜んでおりました。
それと久しぶりにゲームを買いました。その名も…

こいつがですね、最高なク●ゲー(ある意味褒め言葉)でして、頭を抱えながらプレイしておりました。
どこがクソかと言いますと、(以下ネタバレ)上の写真の女の子はかつて自分を助けてくれた恩人に憧れて軍(歌劇団と言います)に入るのですが、その恩人が闇落ちしたのを目にして突然全てが嫌になり全任務を放棄して田舎に帰ります。
(何もそこまで…)とプレイしている人のほとんどが思う中、その女の子の親友がちょっと前まで笑ってたのに突然キレて田舎に追いかけて行って殴り合いの喧嘩!
そして主人公の男が間に止めに入って殴られて、これで一件落着。
だいたい全てがこのノリ、登場人物全員躁鬱病なんじゃないかと思うくらい情緒不安定、しかも主人公はヒロイン全員とスキあらば仲良くなって5股かけようとするチャラいサイコパスですし…。
非常にお金のかかった大作で声優も豪華、画面も綺麗ですので、980円ということを加味すると個人的に大満足!ブリーチの作者のキャラデザが賛否両論ですが、目の描きわけがさすがで好き、オススメです(980円なら)!
Contents
セットがお得!熊本では珍しい関東風つゆのそば店
本日のランチはこちら!

はま屋さん、ここいつもサラリーマンで混んでいるんですよ!

セットメニューが750円というのがとても嬉しいです。熊本市内でこのくらいの値段のランチってなかなか無いんですよ。
店内は昔ながらのお蕎麦やさん、カウンターに5席くらい、テーブルが3つとちょうどいいスペース。
関東風というからにはあの黒くて濃い汁を出してくれるんでしょう!
期待して天丼+もりそばセット(750円)を注文!

そして汁はというと…

これこれ!出汁の効いた薄口醤油味もいいけどやっぱりこれが好き!
そして蕎麦も汁もうんまい!これは人気な訳です。

ボリューム、味、値段が三位一体となって心の満足度を上げてくれます、いいお店だ。
おにぎり二つと蕎麦を頼んでいるお客さんもいたから次回はそれを頼もうかな!
これから新サクラ大戦の続きに取り掛かりたいと思います(楽しみ!)。
(絶対潰れない店ってこういうんだろうな)