
朝は寒くてお昼は暑い!そんな熊本です、東京もそうでしょうか?
Contents
バーガー界の西のカリスマ登場!
本日はついにあれが登場、

そうです!佐世保バーガー!
佐世保バーガーの定義は「作り置きしないで注文を受けてから作る」とのことらしいです。まあそれを言っちゃあマックだって今や作り置きしないで注文受けてから焼いてるような気もしないでも無いですが、まあ高級バーガーということです。

C&Bバーガーを注文ですよね。ポテト&ドリンクセットが500円と微妙に高いので単品を注文します。

まあ店内で食べても良いのですがせっかくなので、

良いロケーション。ピクニック気分でベンチに座り昼食です。
バーガーもこの美しさ!
バンズ、トマト、レタス、チーズ、玉ねぎ、ベーコン、玉子、そしてハンバーグと完璧な組み合わせの手間のかかった一品。美味しいよねぇ!
問題はボリュームかな、700円だとしたらこれに+300円でポテト(かオニオンリング)とドリンクがついて欲しいところ。あとハンバーグももう少しグラムが欲しいです。
でもこんな天気の下、美味いバーガーが食べられて良い気分のランチでした!
(軽く飲んだ後にバーガーなんてありかも)