
Contents
水道町の美味しげな居酒屋
その土地でしか食べられないものって意外とそんなに無い気がします。
沖縄のヤギ汁だって仙台のずんだ餅だってジョージアのシュクメルリだって食べようと思って探せば意外とあるものです。
新鮮な海ぶどう、とか鮮度抜群馬タンとかは別ですよ。
突き抜けた特徴がある料理ならどこでも食べられるのですが、何かに似ているけど少し違う、決してメジャーでは無いけど美味しいもの。それこそがその土地でしか食べられないものかもしれません。
というわけで熊本でそんなもの無いかな〜なんて探していると、おや?

「郷彩 根っこ」さん、こうゆうところが良いんですよ!
店内はとても綺麗、大戸屋を少し高級にした感じです。
そしてメニューは、

旨そう…まあこんな殿様みたいなランチは平日には食べづらいですね。

これ良いなぁ〜、天ぷら定食で900円はお値打ち価格かも。

これだ!ザ・郷土料理発見!早速注文です。
他の定食も旨そうですが、これのみ「阿蘇高菜飯」というのもポイント高いですよね。
一日10食限定という文句も効いてます。
そしてやってきたのがこちら、

見た目だけでベストランチオブザイヤー熊本今の所1位です。
サラダ、漬物、高菜ご飯、唐揚げ、だご汁、そして食後にアイスコーヒー、言うことなし!
メイン以外の料理のレベルは言わずもがななので割愛して、だご汁の解説をします。
ダシの効いたけんちん汁in鶏肉&すいとん。そんな感じです。

野菜は大きめに乱切りされており人参、大根、ごぼう(特に美味い)、里芋などどれも丁度良い歯ごたえ、しみ具合で食欲をそそります。
そしてすいとんみたいなもの。小麦粉を練って丁度良い感じで煮込んでいます(多分注文ごとに煮込んでいるんでしょう)。思い出すなぁ〜、ウチのばあちゃんが土曜の昼はすいとんばっか作って食べさせてくれたなぁ〜。
具を全て食べ終えて汁を啜ると…う〜染みる。
関東以北とは違い、思いっきり醤油や味噌で味付ける汁ではなくて、優しいんですよ!
美味しかった…汁部門では全国上位になれるんじゃないかな。
さ!優しいランチが続いたから明日はコッテリしてみようかな!
お店情報
ランチタイム | 17:00〜22:30(日曜定休・現在ランチは休止中) | ||
---|---|---|---|
場所 | 熊本県熊本市中央区水道町2−16 | ||
個人評価 | 4.0/5.0 |