
お腹の調子が悪いんですよ、土曜日家で調子に乗って飲みすぎたからかなぁ〜。
なので今日は朝も軽め、お昼もスススーと済ませてしまおうかと思い店を探していますと…

珍しい日本蕎麦のお店です。
ちなみに熊本を軽く見回してみましたが、「ゆで太郎」や「富士そば」のような立ち食い蕎麦のお店は無いようです、神田に溢れていた蕎麦屋が懐かしい。
「雪花山房(せっかさんぼう)さんかぁ〜」とヒョイっと入って店内を見回し、少々狼狽えました…もしかして、高いな。
そしてその予感は見事に的中!

実は熊本の商店街は「上通り」と「下通り」に分かれていて、どちらかというと上品なお店が多いのがここ「上通り」、しかも風情ある裏路地にあるから気をつけないといけなかった!
とはいえそんな動揺を店の人にさとられてはいけない、まさか「850円のつもりで入ったのでやめます」なんて言えない。
でも旨そうなのは事実、

長芋とろろそば(1550円)にします!震える〜!でも、

先付けからして本格的!あとそば茶も抜群の味。
そしてやってきたとろろそばがこちら!

蕎麦つゆは若干薄め、関西風、というわけでは無いのでしょうがダシが香る穏やかな味です。
麺は二八そばだそうです、こんな本格的だったら冷で頼めば良かった。
自分としては結構ゆっくり食べていたはずなのですが、3分くらいで完食。いいかげん早食いを直さないとみっともないですね。

というわけでお腹を休めるにはとてもいい昼食になりました。
★★★(セットなしでお値段を下げていただけると…)
夜。流石にお昼の反動といいますか、少しカロリーあるやつが食べたくなりました。
近所の激安スーパー「みやはら」さんでこの前発見していたアレを購入。

イェーイ!ファミチキの5倍はあるぜ!
これをつまみにビールをチビチビ、これで値段的にも脂分的にも1日のバランスが取れたと思っております!
