
熊本スタート!
ついに熊本での生活がスタート!
新しい会社での仕事始めが4月からなので、熊本に慣れる為観光名所などを回っておこうかと思います。
熊本城はこの前行ったので、次に有名な阿蘇に行くことに。
この日は引越しの手伝いをしてくれるということで兄夫婦が1日熊本に来てくれています。
レンタカーで阿蘇に向けて出発すると車窓から美味しそうなお店が目につきます。
「うどんのウエストもあるのか〜」「馬料理多いなぁ〜」なんて見ていると…
「資さんうどん!」
熊本にもあるんだ!ここはかつて北九州に旅行に行った時にお世話になった(2回しか食べてないけど)お店、行かねば!
でも時間は午前10時30分、昼にはまだ早いけど…
まずはうどんで腹ごしらえ
…食べちゃいました。やっぱり旨い!
ぼた餅ポスター前でパシャり。

熊本市街から阿蘇までは車で1時間半くらい、割と近い。
到着するとそこに広がるのは阿蘇の広大な草原!…ではなくて山火事防止の為に焼畑された荒涼とした土地でした。

でも凄い!
あ!馬だ!
乗馬出来るんだ〜…ヘェ〜…
とまあ普段だったら特に気にしないで立ち去るのですが、せっかく熊本に来たんだから馬くらい乗っておかないと舐められるので乗ってみることに。
5分1500円、安い!馬だって疲れるし草だってたくさん食べるしね。
私が乗る馬は「みよちゃん」

馬の上って結構高い!
よし乗馬スタート!
馬の上って割と高い!でもこの馬を手綱と足で導いていた昔の人達って凄いなぁ〜…多分無理!現代に車があって良かった!
綺麗なタテガミ、たった5分でしたが浮世離れした時間を過ごせました。
その後は空港まで兄夫婦を送って帰宅。
そんなこんなで熊本生活1日目が充実して終了しました!
